プランニングシートから初打ち合わせ★

県民共済の予約から2週間ほどして設計士決定のお手紙が★

設計士さんが決定したら、設計士さん宛にプランニングシートを郵送します。

私たちは早く建てたかったので、事前に書いておき翌日にはポストイン!!今ある家具のサイズを記載したり、希望の建物の配置、希望の間取り、部屋数などを記載します。ここが曖昧だと打ち合わせに時間がかかりそうな印象(╹◡╹)

ハウスメーカー巡りをしていたかいあって、自分たちがどんな家を建てたいか?が明確だったので書くのは楽でした。ついでにハウスメーカーに書いてもらった間取りを入れて送りました。

 

本当は自分で考えた間取りも送ろうとしたのですが耐震のこととかわからない素人が書いたものをもらっても困るよなと思ってやめました。

 

送って数日後、設計士さんから挨拶のお電話と、プランニングシートについての聞き取り、初打ち合わせの日程を決定!打ち合わせはそこから2週間ほどあとの日程になりました。

 

 

 

初打ち合わせの際にはプランニングシートをもとに作成した間取りを見せていただき、要望に合ってるかの確認。要望通りです!!!

そして設計士さんに、無理難題の要望。すまい給付金が欲しいので9月までに契約出来ませんか、、?と4ヶ月前倒しを希望。回答は、他にも抱えている案件もありその方の先に打ち合わせをしているので、順番を飛ばすのは出来ません(T . T)ただもう間取りも決まってやることもなくなって、その方たちより先に申請段階に入れれば可能性はあります。間取りの変更があまり出ないように協力いただけますか?とのこと。

 

もちろん協力いたします!!!

 

元々夫婦揃ってあまり悩まない性格なのでこの初打ち合わせからバンバン決めていきました。

 

 

土地に対して基礎の高さはどうしますか?

玄関ポーチの階段の段数は何段にしますか?

キッチンを回遊出来るようにするが左右何センチ開けるか?

間取りを作成するうえでのデッドスペースはどうするか?(収納にするか、カウンターにするか等)

 

 

初打ち合わせっていろんな要望を聞くのかと思っていたけどそれはもうぶっ飛ばしてかなり細かいところを決めました。3時間程打ち合わせをしてこの日は終了で、次回は2週間後。この日までに手書きで書いていた間取りを図面にして郵送しますので、次回までに内容見てきてくださいとのこと。設計士さんにもすごいスムーズだと驚かれて、もう2回分の打ち合わせまで終わっちゃいました〜と笑ってましたw

 

 

ちなみに私の担当の設計士さんは外部の方でした。内部の方の方がいいと思っていたのですがこの方は当たりだと思います)^o^(

 

 

県民共済住宅ではセルフビルド、自分たちが提案しないといい家が建たないと思っていましたが、いろんなアイディアを提案してくれて、すっかりハマりました★人によるんですね、ほんとに、、